・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平和とは何か。今、私たちにできることは何だろう。
糸満市は、かつて戦火に包まれた地として、平和の大切さを今に伝え続けてきました。
このたび、そんな「平和のまち・いとまん」から、未来へとつながる希望のメッセージ
を届けるイベントを開催します。
子どもから大人まで、誰もが「平和ってなんだろう?」と自然に考えられる、
温かなひとときをご一緒しませんか?この日、この場所で、平和の尊さに改めて触れ、
“心に灯る小さな想い”を、明日へとつなげていきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【イベント紹介】くくる糸満では、糸満市の文化芸能の発展と地域アーティストの活動機会提供を目的に、
「くくるナイト」を開催しています。今年は戦後80年を迎える節目の年として、
名称を「いちまん人の平和アート展」に改め、これまでの取り組みに加え、身近な生活の中で
平和について考えるイベントして、平和をテーマにした作品を広く募集します。
展示会名戦後80年記念事業【いちまん人の平和アート展】
テーマ未来に残したい平和メッセージ
場所シャボン玉石けん くくる糸満
応募対象者どなたでも可能
応募作品糸満市にゆかりある絵画・イラスト・写真・メッセージ等
応募方法シャボン玉石けん くくる糸満に➀メールにて応募➁くくる糸満へ直接持参
応募期限5月20日(火) 17時まで
その他応募者の中から抽選で豪華景品あたります!※絶賛景品検討中。