・・・・・・・・・・・・・・・・
「死者を祀るということ-グヮンスの創設(誕生)とその終焉-」
【日時】
令和5年4月22日(土)
講演:16:00~18:00
※事前のお申し込みが必要です。
【場所】
くくる糸満 会議室3
【内容】
案内人の金城善様とともに、演題に関連して糸満市字糸満の門中墓の香炉、門中宗家の御霊前の香炉等を巡見。
死者は位牌で祀ると思っている方が多いと思いますが、位牌ではなく香炉を通したグヮンスとして祀るということ、
これの誕生(創設)と仕舞(終焉)についてお話します。
※巡見受付は12時30分、集合場所は糸満ロータリー北側の町端交番所の左路地を入ったところにある「下茂腹・茂太腹両門中墓」です。
【料金】
無料 ※別途、テキスト代がかかります。
【問合・申込】
・糸満の歴史と文化研究会事務局(金城善)
電話:090-2856-1138
メール:zenkinjo0105@yahoo.co.jp
※詳しくはお問合せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・
主催:沖縄民俗学会・糸満の歴史と文化研究会